A-Zの話 [おでかけ]
先日12月2日 午前で学校が終わり
お腹が空いたので
アレを食べにマクドナルドへ・・・

そう大好きだった テキサスバーガー![[ファーストフード]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/54.gif)
だが・・・しかし・・・![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
復活するのは、明日からになります
と笑顔で言われ 撃沈![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
今日の所は、てりやきバーガー
かなりおちょこちょいのワタシです!
さて〜鹿児島に行ったのも もう2週間も前の話ですが
やっぱり鹿児島へ行ったら
彼処へは是非とも行っとかなくっちゃ![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
と行った先は A-Zはやと店
去年初めて行ってめっちゃハマった A-Z
前回のA-Z話はコチラ

店の名前通り、AからZまで全ての品が揃ってる
この店に無い物はナイと言う事から、AZと言うらしい

取り扱い品目は30万点以上にも及ぶ
生鮮食料品から日用雑貨、
ディスカウントの酒屋、ドラックストアー、
ホームセンター、自動車販売、
セルフ式ガソリンスタンド、車検まで取り扱っており
店内歩いていても
五右衛門風呂や仏壇まで 珍しいものに出くわす![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
この店に来れば、欲しいモノ全て揃うであろうという
夢のような24時間営業のパラダイスなお店です
まずは中は広いので腹ごしらえ

コレがまたたこ焼き専門店並みに
フワ熱なかトロ滅茶旨い
さぁ〜中に入った所は、生鮮食料品売り場から

焼酎は両サイドぎっしり


プレミアム焼酎だってココにはあります![[左斜め下]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/104.gif)

ワタシが好きなのは醤油コーナー![[位置情報]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/121.gif)
九州各県の御当地醤油や
ワタシの好きな鶏の刺身用甘いお醤油まで選べない〜![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)


ミネラルウォーターだってハンパない種類![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)


どんどん奥へまっすぐ歩きます![[足]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/91.gif)
![[足]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/91.gif)
![[足]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/91.gif)




1番奥には

車の販売![[車(RV)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/34.gif)
![[車(セダン)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/33.gif)

こちらの車・・・お求めやすくなっておりま〜す![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
他にも、岩盤浴、温熱整体、アロマ整体、
足つぼリラクゼーション、足湯![[いい気分(温泉)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/147.gif)
などあって
気が付けば1人居ない・・・![[爆弾]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/154.gif)

レノンの後のこの広告↑
人が買い物してる間に、イケメンなお兄さんに誘われて
髪を切りに行った人も居ました〜![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
大満足のA-Z
ただ写真が・・・前回撮った写真と![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
変わらないものばかり撮っていたのは残念〜![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
お腹が空いたので
アレを食べにマクドナルドへ・・・

そう大好きだった テキサスバーガー
![[ファーストフード]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/54.gif)
だが・・・しかし・・・
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
復活するのは、明日からになります
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
今日の所は、てりやきバーガー
かなりおちょこちょいのワタシです!
さて〜鹿児島に行ったのも もう2週間も前の話ですが
やっぱり鹿児島へ行ったら
彼処へは是非とも行っとかなくっちゃ
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
と行った先は A-Zはやと店
去年初めて行ってめっちゃハマった A-Z
前回のA-Z話はコチラ

店の名前通り、AからZまで全ての品が揃ってる
この店に無い物はナイと言う事から、AZと言うらしい

取り扱い品目は30万点以上にも及ぶ
生鮮食料品から日用雑貨、
ディスカウントの酒屋、ドラックストアー、
ホームセンター、自動車販売、
セルフ式ガソリンスタンド、車検まで取り扱っており
店内歩いていても
五右衛門風呂や仏壇まで 珍しいものに出くわす
![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
この店に来れば、欲しいモノ全て揃うであろうという
夢のような24時間営業のパラダイスなお店です
まずは中は広いので腹ごしらえ

コレがまたたこ焼き専門店並みに
フワ熱なかトロ滅茶旨い
さぁ〜中に入った所は、生鮮食料品売り場から

焼酎は両サイドぎっしり


プレミアム焼酎だってココにはあります
![[左斜め下]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/104.gif)

ワタシが好きなのは醤油コーナー
![[位置情報]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/121.gif)
九州各県の御当地醤油や
ワタシの好きな鶏の刺身用甘いお醤油まで選べない〜
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)


ミネラルウォーターだってハンパない種類
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)


どんどん奥へまっすぐ歩きます
![[足]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/91.gif)
![[足]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/91.gif)
![[足]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/91.gif)




1番奥には

車の販売
![[車(RV)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/34.gif)
![[車(セダン)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/33.gif)

こちらの車・・・お求めやすくなっておりま〜す
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
他にも、岩盤浴、温熱整体、アロマ整体、
足つぼリラクゼーション、足湯
![[いい気分(温泉)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/147.gif)
などあって
気が付けば1人居ない・・・
![[爆弾]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/154.gif)

レノンの後のこの広告↑
人が買い物してる間に、イケメンなお兄さんに誘われて
髪を切りに行った人も居ました〜
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
大満足のA-Z
ただ写真が・・・前回撮った写真と
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
変わらないものばかり撮っていたのは残念〜
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
2010-12-04 14:56
nice!(37)
コメント(10)
トラックバック(0)
これはすごい店ですね。さすが鹿児島!焼酎の種類が多い。醤油もこんなに種類があるとは!こういう店が近くにあるといいのですが。。。相当広い敷地が必要ですね。
by viognier (2010-12-04 15:36)
焼酎の品揃えすごいですね。私、佐藤大好きなのですが、写真に写っていましたね。
by tama (2010-12-04 19:26)
大型ですねーーー!
こっちでいう・・・ なんだっけ(汗
あれ、名前が出てきません。 ^o^;
by うさこ (2010-12-05 00:05)
すご〜〜〜い!!
by lomo (2010-12-05 00:18)
鹿児島って未知の世界じゃけど、かおりちゃん一族といい、
この巨大で何でもアリのスーパーといい、豪快で愉快よなぁ。
今の私が行っても、そんな豪快で楽しい人間に戻れるんかなぁ。
何かこの数日、また激凹みの波に襲われとんよ。
・・・・だずけでぐれ~~~~(><)
レノンみたいな可愛い子がおったら元気になれるんじゃろうか。
恵美ちゃん、レノンとユウトをウチの子にさせてぇ~
by mochimax in実家 (2010-12-05 02:53)
凄いですね!!!
スーパーな「スーパーマーケット」なんですね!!!
一日だけでは。。。。まわりきれなさそう!!!
行ってみたいです♪
by marzo-allee (2010-12-05 13:45)
さすが鹿児島。
森伊蔵も魔王も2,990円ですか?
焼酎ブーム前の値段ですね〜。
それとも、焼酎ブームは去ったのかな?
村尾も佐藤も安いんだろうな〜。
by 三太 (2010-12-06 23:36)
テキサスバーガー、私も食べたい!
そして車まで売ってるスーパーって凄過ぎ〜っ!
by Michy (2010-12-08 11:44)
おっと、次の記事にコメント欄がなかった…(汗)。
で、また戻ってこちらで…
この度はウチの犬のご心配をいただき、ありがとう
ございました。
おかげさまで退院してから縫合箇所のカユミはある
ものの、かなり元気になってきました。
あと1週間でそのカユミともお別れ。
ミッチーにとってストレスのない生活が訪れることで
しょう。
mochimaxさんにも何度も励ましていただきました。
本当に嬉しかったです。
そして、馬主席で見る競馬ってどんななんでしょう?!
かっこいいなぁ。
ネクタイ着用ね。やっぱり紳士淑女のスポーツなんですね。
by Michy (2010-12-08 11:47)
A-Zって初めて聞きました。
色々なものが売っているんですね。
お醤油も知らないメーカーがいっぱい。
うちの近くにもあるといいのにって思いました。
by youzi (2010-12-12 23:44)