第1回おかやまマラソン [イベント]
ギリギリ先週の話しです。(笑
最近ではどこの地方でも
市民ランナーが参加できる
マラソン大会も多く存在しますが・・・
ワタシの住む岡山でも
第1回おかやまマラソンが開催となりました

全国区の『アパレル企業』は岡山にもたくさん有りますが〜
今回は、宮﨑あおいちゃんが
CMをしてる
earth music&ecologyの
株式会社クロスカンパニー


が 特別協賛の為、ボランティアのユニホームは
すべてKOE と CROSSCOMPANYのネーム入り

15,000人のランナーに4,000人のボランティア
『晴れの国おかやま』で開催される一大イベントです![[イベント]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/64.gif)
金曜日にボランティアの心得の勉強会が有り![[メモ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/76.gif)
土曜日は全国から集結したランナーのみなさんへ
参加
Tシャツを配る係

昼間は暑いくらいの気温の中![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
51歳 精一杯の
笑顔で
ランナーのみなさんへTシャツをお渡しして

47都道府県すべてのランナーの方と
海外のランナーの方たちとは身振り手振りで仲良くおしゃべり![[手(チョキ)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/87.gif)
そんな模様が・・・
その日の昼のNHKの全国放送
で流れた模様で
いろいろメールが入り![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)


ワタシは夜の岡山のニュースで確認
ハハハっ![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
岡山県は、降水量1mm未満の日数は年間275.9日
これは全国第1位の数字で
晴の国 おかやま
ってよばれてるのに・・・・・![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
夕方からなんと降って来ました![[雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/3.gif)
ユニホームもビショビショ![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)

夜から朝方にかけて土砂降り![[台風]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/6.gif)
そんな中
早朝、5時半に もち邸を出発して![[足]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/91.gif)
マラソン会場に
この日のボランティアはランナーのみなさんの
荷物預かり係
晴れていれば必要なかった傘やカッパを預かります![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
せめて走ってる間は止めばいいのに・・・
の祈りも通じて、小雨からくもりな感じでスタート![[位置情報]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/121.gif)

(友達の住む高層マンションからの画像です)
ワタシは一番近くに居たのにスタートは見れず
2時間半後のトップランナーの帰りを
ボランティア控え室で
笠岡ラーメンをいただきながら


トップは倉敷出身の三木くんが2時間24分で帰って来ました![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
大会結果
ワタシは走れないけど記念にゴールシーンだけ![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)

同級生?いやワタシだけひとつ年上ですが・・・
市議会議員が激励に来てくれました〜![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)

イベント大好き人間ですが〜![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
来年も出来ればボランティアします。
ランナーのみなさん、会いに来て下さい(笑
因にボランティア控え室の隣は・・・![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)

最近ではどこの地方でも
市民ランナーが参加できる
マラソン大会も多く存在しますが・・・
ワタシの住む岡山でも
第1回おかやまマラソンが開催となりました
全国区の『アパレル企業』は岡山にもたくさん有りますが〜
今回は、宮﨑あおいちゃんが
![[TV]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/77.gif)
earth music&ecologyの
株式会社クロスカンパニー
が 特別協賛の為、ボランティアのユニホームは
すべてKOE と CROSSCOMPANYのネーム入り
15,000人のランナーに4,000人のボランティア
『晴れの国おかやま』で開催される一大イベントです
![[イベント]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/64.gif)
金曜日にボランティアの心得の勉強会が有り
![[メモ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/76.gif)
土曜日は全国から集結したランナーのみなさんへ
参加
![[ブティック]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/55.gif)
昼間は暑いくらいの気温の中
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
51歳 精一杯の
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ランナーのみなさんへTシャツをお渡しして

47都道府県すべてのランナーの方と
海外のランナーの方たちとは身振り手振りで仲良くおしゃべり
![[手(チョキ)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/87.gif)
そんな模様が・・・
その日の昼のNHKの全国放送
![[TV]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/77.gif)
いろいろメールが入り
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
ワタシは夜の岡山のニュースで確認
ハハハっ
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
岡山県は、降水量1mm未満の日数は年間275.9日
これは全国第1位の数字で
晴の国 おかやま
ってよばれてるのに・・・・・
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
夕方からなんと降って来ました
![[雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/3.gif)
ユニホームもビショビショ
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
夜から朝方にかけて土砂降り
![[台風]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/6.gif)
そんな中
早朝、5時半に もち邸を出発して
![[足]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/91.gif)
マラソン会場に
この日のボランティアはランナーのみなさんの
荷物預かり係
晴れていれば必要なかった傘やカッパを預かります
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
せめて走ってる間は止めばいいのに・・・
の祈りも通じて、小雨からくもりな感じでスタート
![[位置情報]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/121.gif)

(友達の住む高層マンションからの画像です)
ワタシは一番近くに居たのにスタートは見れず
2時間半後のトップランナーの帰りを
ボランティア控え室で
笠岡ラーメンをいただきながら
トップは倉敷出身の三木くんが2時間24分で帰って来ました
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
大会結果
ワタシは走れないけど記念にゴールシーンだけ
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)

同級生?いやワタシだけひとつ年上ですが・・・
市議会議員が激励に来てくれました〜
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)

イベント大好き人間ですが〜
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
来年も出来ればボランティアします。
ランナーのみなさん、会いに来て下さい(笑
因にボランティア控え室の隣は・・・
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
東京・・・8 [イベント]
とうとう3ヶ月が来ようとしてるけど・・・
やっとこさ最終章に辿り着きました(汗![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
サザンのライブに続く![[次項有]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/117.gif)
人生2度目の武道館
BIGイベント
24時間テレビ募金

13歳の時に
24時間テレビ『愛は地球を救う!』
真夜中の深夜
にサザンオールスターズや
世良公則&ツイスト チャーwithゴダイゴ
など当時デビューしたてのロック歌手が
『真夜中のロックフェスティバル』
と題して生放送でライブ![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
中学生ながら、コンサートに行ったくらいに
胸がキュンキュンしながらテレビに釘付け![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
その第1回目の募金を始めてから
38年目
初の生武道館募金です

へぇ〜中には入れないんだ![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
でも良いんです![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
この日にココへ来れた事に感激![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

募金は外のアイドルではない可愛いボランティアさんに渡し![[有料]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/113.gif)


とんだ勘違いをしていた38年間![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
24時間テレビ当日は、東京には黄色いTシャツを着てる人が
うじょうじょ歩いているんだ
と思い込んでたけど
出発した渋谷には、そんな人はひとりも居なくて![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
Tシャツに着替える事をためらい![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
靖国神社と同じ『九段下駅』で
姪っ子の許しをもらってトイレでお着替え
武道館の周りの長蛇の列は
V6とHey! Say! JUMPのファンが多そう
でも・・・SMAPだったら並んだかも![[爆弾]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/154.gif)
しかし24時間テレビの募金が武道館で出来た事は
38年間の想いが叶った感じで嬉しかったです![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
そして長かった「東京夏休み」も最終日で
付き合ってくれた姪っ子とも最後の晩餐![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
フランス人が営む
やきとり屋さんに飲みに行きました〜![[バー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/52.gif)
![[ビール]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/53.gif)








思い出すのに時間がかかりすぎた![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
うれし!たのし!TOKYO!
完
やっとこさ最終章に辿り着きました(汗
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
サザンのライブに続く
![[次項有]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/117.gif)
人生2度目の武道館
BIGイベント
![[イベント]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/64.gif)

13歳の時に
24時間テレビ『愛は地球を救う!』
真夜中の深夜
![[夜]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/172.gif)
世良公則&ツイスト チャーwithゴダイゴ
など当時デビューしたてのロック歌手が
『真夜中のロックフェスティバル』
と題して生放送でライブ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
中学生ながら、コンサートに行ったくらいに
胸がキュンキュンしながらテレビに釘付け
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
その第1回目の募金を始めてから
38年目
初の生武道館募金です
へぇ〜中には入れないんだ
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
でも良いんです
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
この日にココへ来れた事に感激
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
募金は外のアイドルではない可愛いボランティアさんに渡し
![[有料]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/113.gif)
とんだ勘違いをしていた38年間
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
24時間テレビ当日は、東京には黄色いTシャツを着てる人が
うじょうじょ歩いているんだ
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
出発した渋谷には、そんな人はひとりも居なくて
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
Tシャツに着替える事をためらい
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
靖国神社と同じ『九段下駅』で
姪っ子の許しをもらってトイレでお着替え
武道館の周りの長蛇の列は
V6とHey! Say! JUMPのファンが多そう
でも・・・SMAPだったら並んだかも
![[爆弾]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/154.gif)
しかし24時間テレビの募金が武道館で出来た事は
38年間の想いが叶った感じで嬉しかったです
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
そして長かった「東京夏休み」も最終日で
付き合ってくれた姪っ子とも最後の晩餐
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
フランス人が営む
やきとり屋さんに飲みに行きました〜
![[バー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/52.gif)
![[ビール]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/53.gif)
思い出すのに時間がかかりすぎた
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
うれし!たのし!TOKYO!
完
”happy halloween” [イベント]
東京・・・2 [イベント]
さぁ〜いよいよ今回の旅の目的
日本武道館へ
靖国神社から田安門交差点の歩道橋を渡り
常燈明台(高燈籠) が見えたら

もうそこは北の丸公園の日本武道館


やってきました
京セラドーム大阪以来の
サザンオールスターズ『おいしい葡萄の旅』
急遽決まった追加公演
日本武道館でサザンが公演を行うのは22年ぶりです
今回は、ファンクラブ枠、一般枠、アルバム購入者枠
どれも申し込みは、ひとり1枚の厳しい状況の中
見事アルバム枠で当選しました![[手(チョキ)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/87.gif)




さすがサザン・・・ちょっと年齢層も高く![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
気合いの入った おじさん&おばさん多数![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)


お花も続々届いて![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)

WOWOWのスタッフも至る所に登場
さぁ〜いよいよ入場の開始![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

サザンのコンサートは転売防止のため
入場するまで席がわかりません![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
その上、本人確認の為 身分証明書提示で
初めて席番の書かれたチケットと交換です

席が何処なんだか???ワクワクの瞬間
で・・・・・当選した席は


後方壁から5列下のSMAPで言うとこのマメップ席でした
でも席があるだけラッキー 50オーバーには席が必要です
この最後尾は お立ち見席(笑
今回は懐かしい曲から始まり
(1984年にリリースした「Tarako」でステージに登場)
最新アルバム「葡萄」中心に
千秋楽にふさわしく
桑田さん「ビートルズ、やってみようか」と提案
「HELP!」を熱唱。
名曲「栞(しおり)のテーマ」「真夏の果実」
「エロティカ・セブン」
桑田さんからは、みんな おひとり様でしょ...
お隣サン知らない人なのに良く盛り上がれますね
と言われながら
約1万2千人のほぼお一人様で
4時間おおいに盛り上がり![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)

すべて公演で撮った記念写真もコレが最後![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ちなみに帰りの際に サザンオールスターズから

美味しい葡萄ジュースを2本頂きました![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
あと3年で40周年のサザンオールスターズ
次のコンサートも今から楽しみです〜![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
そしてワタシ・・・
さぁ〜次の日はどこへ![[次項有]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/117.gif)
日本武道館へ
靖国神社から田安門交差点の歩道橋を渡り
常燈明台(高燈籠) が見えたら
もうそこは北の丸公園の日本武道館
やってきました
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
サザンオールスターズ『おいしい葡萄の旅』
急遽決まった追加公演
日本武道館でサザンが公演を行うのは22年ぶりです
今回は、ファンクラブ枠、一般枠、アルバム購入者枠
どれも申し込みは、ひとり1枚の厳しい状況の中
見事アルバム枠で当選しました
![[手(チョキ)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/87.gif)
さすがサザン・・・ちょっと年齢層も高く
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
気合いの入った おじさん&おばさん多数
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
お花も続々届いて
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
WOWOWのスタッフも至る所に登場
さぁ〜いよいよ入場の開始
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
サザンのコンサートは転売防止のため
入場するまで席がわかりません
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
その上、本人確認の為 身分証明書提示で
初めて席番の書かれたチケットと交換です
席が何処なんだか???ワクワクの瞬間
で・・・・・当選した席は
後方壁から5列下のSMAPで言うとこのマメップ席でした
でも席があるだけラッキー 50オーバーには席が必要です
この最後尾は お立ち見席(笑
今回は懐かしい曲から始まり
(1984年にリリースした「Tarako」でステージに登場)
最新アルバム「葡萄」中心に
千秋楽にふさわしく
桑田さん「ビートルズ、やってみようか」と提案
「HELP!」を熱唱。
名曲「栞(しおり)のテーマ」「真夏の果実」
「エロティカ・セブン」
桑田さんからは、みんな おひとり様でしょ...
お隣サン知らない人なのに良く盛り上がれますね
と言われながら
約1万2千人のほぼお一人様で
4時間おおいに盛り上がり
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)

すべて公演で撮った記念写真もコレが最後
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ちなみに帰りの際に サザンオールスターズから
美味しい葡萄ジュースを2本頂きました
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
あと3年で40周年のサザンオールスターズ
次のコンサートも今から楽しみです〜
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
そしてワタシ・・・
さぁ〜次の日はどこへ
![[次項有]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/117.gif)
遂に日本武道館! [イベント]
5月に大阪 京セラドームで ↓
メッチャ楽しんだサザンオールスターズ![[カラオケ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/57.gif)
『おいしい葡萄の旅』追加公演が急遽決まり
↑ に従って往復はがきで応募

ナニが何でも行きたい
と
中学生の頃流行った ラジオにリクエスト葉書を送るとき
葉書の縁をマーカーで塗る!もやって

忘れた頃届いた当選ハガキ![[郵便局]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/40.gif)

慌てて飛行機のチケットを予約するも・・・![[飛行機]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/37.gif)
ワタシどっちの日にちが当たったんだろう???![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
よくよく葉書を
読むと
STEP1の当選通知
これからSTEP2に進むそうな![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
ダメでもともと最終日
全国ツアー23公演のラストで応募してみました![[次項有]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/117.gif)

そこから約2週間後に届いた当選メール![[携帯電話]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/75.gif)
さっそくローソンで引き換え券を発券

サザンのチケットは身分証明書提示で
当日入る時に席がわかるので
どこの席だか?明日までわかりません![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
ネットでは・・・

SMAPに続き久々に見た![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)
高額チケット〜でも絶対ワタシは自分で行きますよ![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
サザンTシャツ
もう一度着る機会が出来ました〜![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
しっかし・・・
もう早割も利かず航空チケット高いっ![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
メッチャ楽しんだサザンオールスターズ
![[カラオケ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/57.gif)
『おいしい葡萄の旅』追加公演が急遽決まり
↑ に従って往復はがきで応募
ナニが何でも行きたい
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
中学生の頃流行った ラジオにリクエスト葉書を送るとき
葉書の縁をマーカーで塗る!もやって
忘れた頃届いた当選ハガキ
![[郵便局]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/40.gif)

慌てて飛行機のチケットを予約するも・・・
![[飛行機]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/37.gif)
ワタシどっちの日にちが当たったんだろう???
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
よくよく葉書を
![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)
STEP1の当選通知
これからSTEP2に進むそうな
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
ダメでもともと最終日
全国ツアー23公演のラストで応募してみました
![[次項有]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/117.gif)

そこから約2週間後に届いた当選メール
![[携帯電話]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/75.gif)
さっそくローソンで引き換え券を発券

サザンのチケットは身分証明書提示で
当日入る時に席がわかるので
どこの席だか?明日までわかりません
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
ネットでは・・・

SMAPに続き久々に見た
![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)
高額チケット〜でも絶対ワタシは自分で行きますよ
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
サザンTシャツ
![[ブティック]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/55.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
しっかし・・・
もう早割も利かず航空チケット高いっ
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
Mr.S“saikou de saikou no CONCERT TOUR”クリスマ♪ [イベント]
今月blogがなかなか更新出来なかったのは
すべてクリスマス
SMAPの為でした〜![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
年を越す前に
この話しだけはしておかなければ・・・
クリスマスの日
京セラドームに

9月にMr.S“saikou de saikou no CONCERT TOUR”
には1回行ってましたが![[次項有]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/117.gif)
2年前に行った札幌ドームが楽し過ぎたので![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
今回も12/25にSMAPと過ごそうとチケット申し込み
なんと当り・・・馬券より当選確率良い![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
クリスマス
と言う事で
みゆきさんから
空太がプレゼントしてもらった
トナカイの被り物![[右斜め下]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/89.gif)

空太には、少々大きかったので![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)


ワタシ借りて行きました〜(live中はノリノリで被りました)
前回 午前中に売り切れてしまった大阪版お煎餅も余裕でGET





北海道から参戦の、まおちゃんのお陰で
札幌、名古屋版お煎餅もゲット
まおちゃんには・・・
アリーナ席でのお土産&SMAPショップのお土産 頂き![[プレゼント]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/72.gif)

そうそう・・・今回もネイルはSMAP仕様でしたが
smapの Sは、今後お正月の S ちゅ〜事に![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
もひとつ凄い事が・・・
今回のコンサート、モノトーン&カラフル的な
モノトーン衣装 なのに裏地はカラフル ...だったり
と言う事で、ワタシかなりカラフル![[右斜め上]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/59.gif)


で・・・このSMAPの座ってるカラフルな椅子![[左斜め上]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/90.gif)
IKEAです
ワタシも持ってます![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
![[左斜め下]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/104.gif)

9月のSMAPコンの話しは・・・コチラ
楽しい2014年のイベントは終了〜![[end]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/175.gif)
来年もなんか楽しいコンサートあるかなぁ〜![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
と言う事で、今年も1年ワタシのblogに来てくれてありがとう
また来年も不定期に更新しますがどうぞヨロシクです![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
みなさん良いお年を〜![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
こんな軽い感じで今年のblogは終了です![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
空太は、大掃除の間にお気に入りの場所を見つけました![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

仕事場の ばかん籠の中![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)

すべてクリスマス
![[クリスマス]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/103.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
年を越す前に
この話しだけはしておかなければ・・・
クリスマスの日
![[クリスマス]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/103.gif)

9月にMr.S“saikou de saikou no CONCERT TOUR”
には1回行ってましたが
![[次項有]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/117.gif)
2年前に行った札幌ドームが楽し過ぎたので
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
今回も12/25にSMAPと過ごそうとチケット申し込み
なんと当り・・・馬券より当選確率良い
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[クリスマス]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/103.gif)
![[クリスマス]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/103.gif)
みゆきさんから
![[プレゼント]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/72.gif)
トナカイの被り物
![[右斜め下]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/89.gif)

空太には、少々大きかったので
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)


ワタシ借りて行きました〜(live中はノリノリで被りました)
前回 午前中に売り切れてしまった大阪版お煎餅も余裕でGET





北海道から参戦の、まおちゃんのお陰で
札幌、名古屋版お煎餅もゲット
まおちゃんには・・・
アリーナ席でのお土産&SMAPショップのお土産 頂き
![[プレゼント]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/72.gif)

そうそう・・・今回もネイルはSMAP仕様でしたが
smapの Sは、今後お正月の S ちゅ〜事に
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
もひとつ凄い事が・・・
今回のコンサート、モノトーン&カラフル的な
モノトーン衣装 なのに裏地はカラフル ...だったり
と言う事で、ワタシかなりカラフル
![[右斜め上]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/59.gif)


で・・・このSMAPの座ってるカラフルな椅子
![[左斜め上]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/90.gif)
IKEAです
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
![[左斜め下]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/104.gif)

9月のSMAPコンの話しは・・・コチラ
楽しい2014年のイベントは終了〜
![[end]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/175.gif)
来年もなんか楽しいコンサートあるかなぁ〜
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
と言う事で、今年も1年ワタシのblogに来てくれてありがとう
また来年も不定期に更新しますがどうぞヨロシクです
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
みなさん良いお年を〜
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
こんな軽い感じで今年のblogは終了です
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
空太は、大掃除の間にお気に入りの場所を見つけました
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

仕事場の ばかん籠の中
![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)

北海道その2 [イベント]
他の牧場は、引退した競走馬
おもに牡馬を見て回りますが・・・
このツアーの目玉、蜂谷さんの顔で(笑)
ノースヒルズだけは、お母さん馬と仔馬を見せてもらえます![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)

いま2年連続ダービー馬を送出してるノースヒルズだから
3年・・・連続もあるかも![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
この仔はミッキー(松永幹夫厩舎)に入るエリートさん![[左斜め上]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/90.gif)

事務所に飾ってある数々のG1のカップを見せてもらって

キズナ

ワンアンドオンリー
東京優駿 ダービーのトロフィーが2年連続分あるのはココだけ

キレイで強い馬がまだまだ続々と出て来そうです〜![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

レックススタッド
ココにはワタシが今生きている馬の中で
1番好きな![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
スペシャルウィークがいます。
社台に居るときは、
写真を一緒に取る事すら許されなかったけど・・・![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
今回は、ツーショット写真に、首筋にヨシヨシ♡
あ〜来て良かった
涙出そう・・・出なかったけど(笑![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)




スペちゃん、1999年のジャパンカップでは
あの当り馬券でテレビ買いましたよ
アリガトウ![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

タニノギムレット
他にもアドマイヤコジーン・ショウナンカンプ
スクリーンヒーロー・スリーロールス
マツリダゴッホ・ローエングリン


まだまだこれからあの名馬の牧場めぐりが続きます。
おもに牡馬を見て回りますが・・・
このツアーの目玉、蜂谷さんの顔で(笑)
ノースヒルズだけは、お母さん馬と仔馬を見せてもらえます
![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)

いま2年連続ダービー馬を送出してるノースヒルズだから
3年・・・連続もあるかも
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
この仔はミッキー(松永幹夫厩舎)に入るエリートさん
![[左斜め上]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/90.gif)

事務所に飾ってある数々のG1のカップを見せてもらって

キズナ

ワンアンドオンリー
東京優駿 ダービーのトロフィーが2年連続分あるのはココだけ

キレイで強い馬がまだまだ続々と出て来そうです〜
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

レックススタッド
ココにはワタシが今生きている馬の中で
1番好きな
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
スペシャルウィークがいます。
社台に居るときは、
写真を一緒に取る事すら許されなかったけど・・・
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
今回は、ツーショット写真に、首筋にヨシヨシ♡
あ〜来て良かった
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)




スペちゃん、1999年のジャパンカップでは
あの当り馬券でテレビ買いましたよ
![[TV]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/77.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

タニノギムレット
他にもアドマイヤコジーン・ショウナンカンプ
スクリーンヒーロー・スリーロールス
マツリダゴッホ・ローエングリン


まだまだこれからあの名馬の牧場めぐりが続きます。
北海道その1 [イベント]
今年も楽しみな
北海道うま馬ウマツアー
行って来ました(9/7~9/9)
昨年は札幌競馬場が改装中のため
1年お休みして、2年ぶりの北海道です![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
まずは、挨拶代わりに到着早々

社台スタリオンステーションの
トウカイテイオーのお墓参り

ちょうど1年前に亡くなりましたが
サラブレッドの中でもひときわ男前のお馬さんでした。
で、ココには最終日にゆっくりお邪魔するので
早々に
NEW札幌競馬場へ・・・

大きさが変わった訳ではないけどメッチャ奇麗になってる![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
で・・・メッチャ人が多い![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)

パドックも昔の面影なしです![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

ワタシは、レースは散々でしたが
ビギナーのもちは
3頭買った馬が1着、2着、3着
の1点で的中の大当たり
そんなもんです
邪念がないって素晴らしい![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
1日目は丸駒温泉
ど〜してもまた泊まりたかった温泉![[いい気分(温泉)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/147.gif)

全国でも約20か所しかないといわれる
足元湧出湯の天然露天風呂。
浴場と湖を岩場で隔てただけの野趣あふれる造りは
創業当時から変わらぬ姿を守り続けています。
湯は、支笏湖の湖水と同じ無色透明。
湯の深さも、季節によって上下する、支笏湖の水位と同じ。
自然まかせのこの風情が、秘湯と呼ばれるゆえんです。



この日の深さは、100cm
朝が苦手なワタシも5時に目覚ましかけて
朝風呂からの『日の出
』見るため早起きします![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)


そして部屋からの支笏湖の眺めも最高です![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)

2日目
さぁ〜日高地方に向かってウマウマツアーの開始です。
まずは・・・ブリーダーズスタリオン![[位置情報]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/121.gif)

ダンスインザダーク

グラスワンダー

ブラックタイド

ジャングルポケット
他にも、アサクサキングス・アンライバルド・アーネストリー
スウェプトオーヴァーボード・ステイゴールド
ナカヤマフェスタ・マルカシェンク
ローズキングダム・ヴァーミリアンなどなど
そんなワタシ達が馬の見学をしてる間の もちは・・・

なんか話してましたけど・・・。
次回は・・・あの今をときめくノースヒルズからです
北海道うま馬ウマツアー
行って来ました(9/7~9/9)
昨年は札幌競馬場が改装中のため
1年お休みして、2年ぶりの北海道です
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
まずは、挨拶代わりに到着早々

社台スタリオンステーションの
トウカイテイオーのお墓参り

ちょうど1年前に亡くなりましたが
サラブレッドの中でもひときわ男前のお馬さんでした。
で、ココには最終日にゆっくりお邪魔するので
早々に
NEW札幌競馬場へ・・・

大きさが変わった訳ではないけどメッチャ奇麗になってる
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
で・・・メッチャ人が多い
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)

パドックも昔の面影なしです
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

ワタシは、レースは散々でしたが
ビギナーのもちは
3頭買った馬が1着、2着、3着
の1点で的中の大当たり
そんなもんです
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
1日目は丸駒温泉
ど〜してもまた泊まりたかった温泉
![[いい気分(温泉)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/147.gif)

全国でも約20か所しかないといわれる
足元湧出湯の天然露天風呂。
浴場と湖を岩場で隔てただけの野趣あふれる造りは
創業当時から変わらぬ姿を守り続けています。
湯は、支笏湖の湖水と同じ無色透明。
湯の深さも、季節によって上下する、支笏湖の水位と同じ。
自然まかせのこの風情が、秘湯と呼ばれるゆえんです。



この日の深さは、100cm
朝が苦手なワタシも5時に目覚ましかけて
朝風呂からの『日の出
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)


そして部屋からの支笏湖の眺めも最高です
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)

2日目
さぁ〜日高地方に向かってウマウマツアーの開始です。
まずは・・・ブリーダーズスタリオン
![[位置情報]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/121.gif)

ダンスインザダーク

グラスワンダー

ブラックタイド

ジャングルポケット
他にも、アサクサキングス・アンライバルド・アーネストリー
スウェプトオーヴァーボード・ステイゴールド
ナカヤマフェスタ・マルカシェンク
ローズキングダム・ヴァーミリアンなどなど
そんなワタシ達が馬の見学をしてる間の もちは・・・

なんか話してましたけど・・・。
次回は・・・あの今をときめくノースヒルズからです
![[次項有]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/117.gif)
Mr.S“saikou de saikou no CONCERT TOUR” [イベント]
先週、北海道から無事帰って来ましたが・・・
さきにSMAPツアーの話
札幌ドームのクリスマスコンサートから2年
待ちに待った2年ぶりのSMAPコン
今年も会いに行って来ましたヨ〜![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)

今年は、7月下旬 27時間テレビ最後の方の
45分間のノンストップライブ直後に
コンサートの告知をしたせいか
その後
ファンクラブ会員が2万人も増加し![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
ただでさえ手に入りにくいのに・・・
軒並み友達のスマファンはチケット落選![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
と言う激戦のコンサート
お陰さまでスタンド席では有りますが当選しました![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
恒例のTシャツも今年は、シロとピンクの2色作り
ちょこチョコっとデザイン変えて5人分

ネイルもスマップ仕様に・・・(笑

いざ大阪 京セラドームへ





ワタシはいつものように 慎吾ちゃんのうちわ![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
今回留守番のお母ちゃんには キムタク![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
今回も 満喫の3時間半
会場に来てるファンが2択でヒット曲を選曲するコーナー
生ゲストやって来て2択でヒット曲を選曲するコーナー
明石家さんまちゃんの映像からの誘導により、
『SMAP×SMAP』の名キャラクターたちが登場したり
キムタクが言ってた
「今回のライブは距離感を大切にしています」
抽選で選ばれたファンをステージに上げて一緒に踊ったり
トロッコでアリーナを隅々まで回り
ファンと至近距離まで接近したり
最後は舞台から降りて
歩いてアリーナのファンの人たちとハイタッチしたり![[手(パー)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/88.gif)
SMAPのコンサートでは5万人の中から
毎回5人のラッキーさんが選ばれて係員に連れて行かれますが
選ばれた人はアンコールでステージにあがって
SMAPと一緒に歌を歌ったり、
手をつないだり、
ハグしてもらったり・・・![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
それが今回ワタシの座ってる1列後ろの人が選ばれて
こっちまで大興奮![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
当たる人いるんだなぁ〜羨ましい![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
今回もSMAPに元気を貰って
50歳のワタシは28歳くらいになった気分です![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
そ〜言えば、きまぐれ日記の
『北海道のまおさん』に会場で会えました
blogで知り合って 札幌ドームに行った時
手作り目立つTシャツでワタシの事
見つけてもらって・・・![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)
紹介してくれた、うさこに感謝![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
今回 限定発売のスマ煎餅が有ったらしく(知らなかった
)
まおさんが手に入れた
煎餅と前日アリーナ席でGETした風船と銀テ
勝手に出しちゃった
まおさんゴメンちゃい![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)


あ〜今年もクリスマスコンサート当たらないかなぁ![[次項有]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/117.gif)
さきにSMAPツアーの話
札幌ドームのクリスマスコンサートから2年
待ちに待った2年ぶりのSMAPコン
今年も会いに行って来ましたヨ〜
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)

今年は、7月下旬 27時間テレビ最後の方の
45分間のノンストップライブ直後に
コンサートの告知をしたせいか
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
ファンクラブ会員が2万人も増加し
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
ただでさえ手に入りにくいのに・・・
軒並み友達のスマファンはチケット落選
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
と言う激戦のコンサート
お陰さまでスタンド席では有りますが当選しました
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
恒例のTシャツも今年は、シロとピンクの2色作り
ちょこチョコっとデザイン変えて5人分

ネイルもスマップ仕様に・・・(笑

いざ大阪 京セラドームへ





ワタシはいつものように 慎吾ちゃんのうちわ
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
今回留守番のお母ちゃんには キムタク
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
今回も 満喫の3時間半
![[プレゼント]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/72.gif)
![[プレゼント]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/72.gif)
![[プレゼント]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/72.gif)
『SMAP×SMAP』の名キャラクターたちが登場したり
キムタクが言ってた
「今回のライブは距離感を大切にしています」
![[プレゼント]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/72.gif)
![[プレゼント]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/72.gif)
ファンと至近距離まで接近したり
![[プレゼント]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/72.gif)
歩いてアリーナのファンの人たちとハイタッチしたり
![[手(パー)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/88.gif)
SMAPのコンサートでは5万人の中から
毎回5人のラッキーさんが選ばれて係員に連れて行かれますが
選ばれた人はアンコールでステージにあがって
SMAPと一緒に歌を歌ったり、
手をつないだり、
ハグしてもらったり・・・
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
それが今回ワタシの座ってる1列後ろの人が選ばれて
こっちまで大興奮
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
当たる人いるんだなぁ〜羨ましい
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
今回もSMAPに元気を貰って
50歳のワタシは28歳くらいになった気分です
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
そ〜言えば、きまぐれ日記の
『北海道のまおさん』に会場で会えました
blogで知り合って 札幌ドームに行った時
手作り目立つTシャツでワタシの事
見つけてもらって・・・
![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)
紹介してくれた、うさこに感謝
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
今回 限定発売のスマ煎餅が有ったらしく(知らなかった
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
まおさんが手に入れた
煎餅と前日アリーナ席でGETした風船と銀テ
勝手に出しちゃった
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)


あ〜今年もクリスマスコンサート当たらないかなぁ
![[次項有]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/117.gif)
マイケル・ジャクソン ザ・イモータル ワールドツアー大阪公演 [イベント]
行って来ました〜![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
大阪城ホール
梅雨に入って
まったく雨の降らない
中国・近畿地方だったのに・・・なのに
大雨の
大阪入りです〜ワタシ雨オンナだから![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
それでも・・・・・


こんなの
見たらテンション![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)


マイケル
ポォ〜〜〜です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

そしてなんとVIP席はレッドカーペットの
並びなしの入場![[右斜め下]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/89.gif)

入場の際 スペシャルグッズ頂き
(特製ロゴ入りテンピュールクッション ほか)付き



公演は 第1部 約50分 休憩30分 第2部 約55分

マイケルジャクソンの歌声
や 映像
に
シルク・ドゥ・ソレイユのコラボレーション
アクロバットやダンスを融合した
至高のエンターテインメント![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
音楽は、マイケルのヒット曲全45曲。
マイケルと親交のあった
ミュージシャンたちによる生演奏というから凄いっ。
この日に備えて家でも車でも
毎日CD聴いて、曲の流れは完璧です![[手(チョキ)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/87.gif)
公演曲目は![[次項有]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/117.gif)
・Workin' Day And Night
・Mime Segment
・Immortal Intro
・Childhood
・The Jackson 5 Medley:
I Want You Back ABC The Love You Save
・Guitar Solo
・Dancing Machine
・Blame It On The Boogie
・Ben
・Cello Solo
・This Place Hotel
・Smooth Criminal
・Dangerous
・Mime Segment
・Human Nature
・Is It Scary
・Thriller
*ここらあたりで30分の休憩に入るも・・・
休憩終了10分前
シルクのダンサーの方たちが
VIP席に登場パフォーマンスタイムが始まります。
会場のお客さん数名とダンサーの方々で
Beat Itなどの振り付け指導が始まり後半に続きます
・You Are Not Alone
・I Just Can't Stop Loving You
・Beat It
・Jam
・Earth Song
・Scream
・They Don't Care About Us
・Will You Be There
・I'll Be There
・Can You Feel It
・Don't Stop 'Til You Get Enough
・Billie Jean
・Black Or White
・Man In The Mirror
1部でマイケルの映像が次々流れるとこでもう感動してるのに![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
2部後半 I'll Be There辺りで
子供マイケルの美しい歌声と映像で号泣![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
その後のイモータルMEGAMIXで
マイケルとシルクドの夢のコラボで最高潮![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ショーの中に出てくる映像のマイケルは
あたかも一緒に共演してるのではないかと思うくらい
リアルな作りになってます![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
チケット奮発したかいがありました・・・
マイケルさいこ〜![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
今週はI
MJ Tシャツで
マイケルkaorimax![[ブティック]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/55.gif)
日本公演の最終 大阪公演も今日で終わり
アジアツアー
台北、ソウル、大邱、北京、上海、香港
と続く予定だそうです。
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
大阪城ホール
梅雨に入って
![[小雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/8.gif)
中国・近畿地方だったのに・・・なのに
大雨の
![[雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/3.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
それでも・・・・・


こんなの
![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)


![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

そしてなんとVIP席はレッドカーペットの
並びなしの入場
![[右斜め下]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/89.gif)

入場の際 スペシャルグッズ頂き
(特製ロゴ入りテンピュールクッション ほか)付き



公演は 第1部 約50分 休憩30分 第2部 約55分

マイケルジャクソンの歌声
![[カラオケ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/57.gif)
![[映画]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/58.gif)
シルク・ドゥ・ソレイユのコラボレーション
アクロバットやダンスを融合した
至高のエンターテインメント
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
音楽は、マイケルのヒット曲全45曲。
マイケルと親交のあった
ミュージシャンたちによる生演奏というから凄いっ。
この日に備えて家でも車でも

毎日CD聴いて、曲の流れは完璧です
![[手(チョキ)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/87.gif)
公演曲目は
![[次項有]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/117.gif)
・Workin' Day And Night
・Mime Segment
・Immortal Intro
・Childhood
・The Jackson 5 Medley:
I Want You Back ABC The Love You Save
・Guitar Solo
・Dancing Machine
・Blame It On The Boogie
・Ben
・Cello Solo
・This Place Hotel
・Smooth Criminal
・Dangerous
・Mime Segment
・Human Nature
・Is It Scary
・Thriller
*ここらあたりで30分の休憩に入るも・・・
休憩終了10分前
シルクのダンサーの方たちが
VIP席に登場パフォーマンスタイムが始まります。
会場のお客さん数名とダンサーの方々で
Beat Itなどの振り付け指導が始まり後半に続きます
・You Are Not Alone
・I Just Can't Stop Loving You
・Beat It
・Jam
・Earth Song
・Scream
・They Don't Care About Us
・Will You Be There
・I'll Be There
・Can You Feel It
・Don't Stop 'Til You Get Enough
・Billie Jean
・Black Or White
・Man In The Mirror
1部でマイケルの映像が次々流れるとこでもう感動してるのに
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
2部後半 I'll Be There辺りで
子供マイケルの美しい歌声と映像で号泣
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
その後のイモータルMEGAMIXで
マイケルとシルクドの夢のコラボで最高潮
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ショーの中に出てくる映像のマイケルは
あたかも一緒に共演してるのではないかと思うくらい
リアルな作りになってます
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
チケット奮発したかいがありました・・・
マイケルさいこ〜
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
今週はI
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
マイケルkaorimax
![[ブティック]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/55.gif)
日本公演の最終 大阪公演も今日で終わり
アジアツアー
台北、ソウル、大邱、北京、上海、香港
と続く予定だそうです。